⭐︎ハードレリック テレキャスタータイプ フロントバーソープ。⭐︎ハードレリック テレキャスタータイプ フロントバーソープ。615ae200_yg.jpg。工房ストックパーツを厳選して組み上げた テレキャスター タイプにハードなレリック加工を施してあります。サウンドは全体的に出力バランスもよく、フロントリアのサウンドキャラクターもハッキリとしていますので、多くのジャンルでお使い頂けます。ボディーはペーパーにて可能な限りクリア塗装を薄くした後にレリック加工してあります。ネックもナチュラルに使い込んだaged加工を致しました。レリックの状態やスタイルは写真をご参考にお願い致します。サウンドは比較的パワーのある、音抜けの良いテレキャスサウンド!シングルらしい濁りの少ない明瞭なサウンドはジャズ/ブルースからファットなロックまで多彩にお使い頂けます。支障になる音づまりビビリ、ガリはございません。ご了承の上ご検討宜しくお願い致しますm(._.)m#レリックギター。PRIMITIVE CIRCUIT for TEL style - ラムトリックカンパニー。ボディカラーはレイクプラシドブルーにパープルが掛かった感じでキレイです♪フロントにアルニコ P-90タイプを搭載し、一般的なテレキャス用シングルコイルよりやや太めで甘いサウンドが特徴的!リアはストックしてあった 80年代国産Squier のセラミックシングルを使用してあります。美品!One Control Xenagama Tail Loop 2。Digitech CONTROL ONE 動作品。■スペックボディ材:バスウッドネック材:メイプル×ローレル指板ネック形状:Cシェイプ ほぼストレート指板R:12”R程度Tロット:有効フレット;80%以上 ペグ:ロトマチックタイプナット:42mm 弦高:12F 6弦約1.7mm 1弦 約1.5mm総重量 約3.35kg(軽量タイプ)ボディネックの他、ブリッジ、ピックガード、ペグ等パーツ類からネジに至るまでレリック&エイジング加工を施してあります。BOSS BD-2 Blues Driver ボス ブルース ドライバー。フェンダー ワイドレンジハムバッカー(フロント用)。木部が露出している部分には数十年使い込んだ色合いにし、経年感を増してあります。boss エフェクターセット。ギター BOSS Digital Reverb RV-6。ボディネック共に仕上げはオーバーラッカー仕上げになります。新品 VOX Brian May amPlug アンプラグ ブライアン・メイ。ギター Ex-pro 32volt CLEAN BOOSTER。ポットは16mmを使用し、トーンにはフェンダー同等のセラミックコンデンサーを搭載!キャビティー内は誘電剤でシールド済なので、低ノイズ、ストレスフリーでお使い頂けます。MXR Ten Band EQ ギター、ベースエフェクター。美品 BOSS DS-2 TURBO Distortion。ダダリオ 09-46ゲージにて一通りの調整はしてありますが、お好みで微調整して頂ければ幸いです。美品 DSM Noisemaker OmniCabSim Deluxe。BOSS エフェクター ジャンク品 3点セット。写真のハードケースはお付け出来ません。ギター Nano Big Muff PI